防犯環境を確認し、対処する

防犯カメラシステムと防犯対策の構築~費用対効果の高い設備づくり防犯環境を検討する際には、基本となる、「対象物の強化」「監視性の確保」「接近の制御」「領域性の確保」の4原則があります。

 

「対象物の強化」とは、出入り口の強化により建物への侵入を防ぐことです。ここで言う対象物は建物自体と窓や扉部分等のいわゆる建物部品の事を指し、その防犯性を増すことで犯罪意欲の抑制をします。

 

「監視性の確保」とは、道路や窓からの見通しを良くする、照明を設置する事により、周囲の人間の目が自然と届く環境を作ることです。この点で防犯カメラが効果を発揮します。
防犯カメラという目があることで、周囲に人がいなくても犯罪者を威嚇することができます。照明が無くても赤外線照射により夜間の撮影が可能なカメラもあり、防犯カメラシステムの設置が犯罪抑止に効果的なのです。

 

「接近の制御」とは、オートロックシステムやセキュリティシステム等を用いて境界を作り、不審者を敷地や建物に接近出来ないようにすることです。高額なシステムを導入しなくても、侵入しにくいよう看板や表示板等を設置することで犯罪企図者を妨げることができます。

 

「領域性の確保」とは、部外者が侵入しづらい、居づらい雰囲気を作ることです。防犯カメラで威嚇する、警備員を配置する、といった積極的な対策から、不審者に声掛けするなどの小さな心がけまで、防犯のテリトリーが出来ている事を示すことにより犯罪抑止に効果を発揮します。

 

今現在の防犯環境は上記の4原則を満たしているでしょうか?PSDでは知識豊富な防犯設備士が最適な防犯カメラシステムをご提案しております。是非一度ご相談下さいませ。

まずはお気軽にお問合せください!

防犯カメラのPSDが御社の安心・安全にお応えいたします。

・激安・格安な防犯カメラ取付けの見積りが欲しい。
・アフターサービスのしっかりした防犯カメラ業者を探している。
・夜間の駐車場を監視できる防犯カメラが欲しい。
・コンビニの防犯カメラを交換したい。
・マンションの防犯カメラを入れ替えたい。